帝京整形外科
クリニック
電話:03-5333-6036 FAX:03-5333-6038
診療科:整形外科,リハビリステーション科,リウマチ科
【理学療法士(正社員)の募集】
院長はスポーツ整形外科のスペシャリスト(旧:日産FC 現:Jリーグ横浜Fマリノスの元チームドクター)。
まちの診療所だが、高齢者の腰痛や膝痛もスポーツ医学の運動療法で治療にあたっており、
理学療法士は重要な戦力!スポーツ整形外科に興味のあるPTさん大歓迎!
勤務場所:帝京整形外科クリニック
所在地:東京都渋谷区本町6-25-5(京王新線幡ヶ谷駅徒歩8分) 電話:03-5333-6036
診療科目:整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科・スポーツ整形外科
リハビリテーションの概要:運動器リハビリテーションⅡ(クリニック外来の運動器リハ)
リハ専任医師1名、理学療法士3名(男性2名女性1名)、助手1名(女性)
主任理学療法士:高橋了資(たかはしりょうすけ)
理学療法士歴20年以上のベテラン。
長らくスポーツ整形外科で有名な東芝病院でリハビリ主任として勤務。
性格は温厚で、教え上手で優しい。野球肩・野球肘のリハビリに詳しい。
スポーツ整形外科に興味のあるPTにはとても良い環境。
また、足底板の作成にも通じている(足底板に興味のある方は当院で学べます)。
採用条件:理学療法士1-2名(2025年春卒業見込者または経験者)
給与:24万~36万円/月 賞与:年2回、約3ヶ月 通勤費:全額
研究費:学会参加費・交通費・宿泊費、学会年会費、研修会参加費等支給(10万円/年)
昇給:年1回、5000円程度(物価上昇を考慮)
社会保障:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
勤務時間:月・火・木・金曜日 午前8:30~12:40 午後14:30~18:15
水・土曜日 午前8:30~12:40
休日:日曜・祭日・水土曜日午後、夏季休暇、年末年始休暇
採用方法
方法:①書類選考 ②面接
選考日:随時 締切日:随時(定員となり次第)
提出書類:①履歴書 ②自己紹介・アピールポイント
③卒業(予定)証明書(新卒者のみ) ④健康診断書
応募方法:履歴書と自己紹介・アピールポイントを郵送またはメールに
添付していただき、面接日をメールにて相談
郵送先:〒171-0071 東京都渋谷区本町6-25-5